爪水虫(爪白癬)の治療薬に関するよくある質問FAQ
-
飲み薬はお医者さんから処方される物でも肝臓に副作用はありますか?
残念ながら、医者が処方する内服薬(飲み薬)でも、肝機能への副作用は認められています。
飲み薬で治療している間は、肝機能に悪影響が出ていないか定期的な血液検査が必要になります(血液検査はかかりつけの皮膚科で検査してもらえます)。
肝機能に悪影響が出た場合は、飲み薬による治療は中断する事になります。
-
塗り薬は効果がないと聞いたことがあるのですが、本当ですか?
最近開発された塗り薬であれば十分効果はあります。
数年前までは、塗り薬による治療は効果がないと言われていました。
何故ならば一昔前の塗り薬は足水虫の薬をベースに製造しており、柔らかい皮膚には浸透しても、固い爪には浸透しなかったからです。爪水虫は白癬菌が爪の奥に侵入することで発症するため、浸透力が乏しかった時代の塗り薬はほとんど効果がありませんでした。
しかし、最近開発されたクリアネイルショット
、Dr.G’s クリアネイル
は違います。
浸透力の高さで特許を取得した優れものですので、効果は十分に期待できます。
-
爪の病気なのに飲み薬を出されるのは何故ですか?
皮膚科を受診すると塗り薬のほかに、飲み薬を処方されることがあります。
体の外側から塗る外用薬(塗り薬)では、爪の奥に潜む白癬菌まで薬の有効成分が届かない可能性があるためです。
内服薬を飲むと有効成分を血液に含ませて、体の内側から爪まで届けることができます。
外用薬(塗り薬)だけでは治療が難しいと判断された場合に、飲み薬が処方されます。
-
市販の塗り薬で治療したいと考えていますが、どれが一番効くのか分かりません。おすすめの薬を教えて下さい。
市販の薬の中では、「有効成分の配合率」「浸透力」「コストパフォーマンス」からクリアネイルショットをおすすめします。
薬の詳細(公式サイト)はコチラになります。また、欧米ではドクターが一番人気となっています。
薬の詳細(公式サイト)はコチラになります。 -
クリアネイルショットはどこで一番安く買えますか?
-
Dr G’s クリアネイルはどこで一番安く買えますか?
クリアネイルショットと類似回答になりますが、公式サイトの2個セットが最も安いです(通常価格の12%引き)。
※amazonや楽天等の通販サイトでは取り扱いしておらず、公式サイトでのみ購入可能な商品です。爪水虫の治療は、長期治療が必要となるため、2個セットで安く購入することをお勧めします。
-
妊娠中ですが、内服薬は飲んでも大丈夫ですか?
妊娠中は爪水虫に関わらず、内服薬を飲むことは避けたほうが良いです。
出産後の授乳が終わるまでは、塗り薬による治療をお勧めします。 -
爪水虫は内服薬を飲まないと治らないのでしょうか?
内服薬を飲まないと爪水虫が治らないと言うことはありません。
塗り薬でも根気強く治療を続ければ、爪水虫は治ります。 -
内服薬を処方してもらえない場合があると聞きました。どういうことでしょうか?
内服薬の処方は担当医の判断に委ねられるため一概には言えませんが、一般的に下記のいずれかに該当する場合は、処方しません。
- 他に常用している薬がある(爪水虫の内服薬は飲み合わせが難しいため、常用している薬によっては処方できません)
- 肝臓の具合が悪い(爪水虫の内服薬は肝機能への副作用が認められているため、肝臓が悪い人には処方できません)
- 妊娠している(妊娠中の場合、内服薬は処方できません)
-
ザンミーラネイルで爪水虫は治りますか?
結論から言いますと、答えはNOです。
ザンミーラネイルの成分は「PG・乳酸・尿素・グリセリン・水・水酸化Na・EDTA-2Na」となっており、残念ながら爪水虫に有効な成分は含まれておりません。
また、商品説明を読んでも爪水虫に関する記載はどこにもありません。ザンミーラネイルを使用することで、一時的に爪がキレイな状態になるかもしれませんが、白癬菌を殺菌できるわけではないため、使用を止めた途端に元の爪に戻ってしまうでしょう。
爪水虫の治療には通院(皮膚科)もしくは、クリアネイルショット等の専用薬をおすすめします。